ディキャンプ用品リストまとめ
おつかれさまです!
最近、ジクサーでディキャンプによくでかけてます。
泊まらないので荷物が少なくて済むのでバイクキャンプの入門によいですよね。
「どんな道具があればできるの?」とよく聞かれるのでリスト化しました。
- レジャーシート
- タープ
- ポール2本
- ロープ
- ペグ
- 椅子
- ローテーブル
- 炭
- 着火剤
- 炭火コンロ
- カップ
- お皿
- カトラリー(お箸とかフォークとか)
- お水
- 飲み物
- 食材(お肉、ウィンナーなど)
- 保冷ボックス、保冷袋(食材入れ)
- タオル
- 軍手(耐熱手袋ならさらによい)
- トーチ
- トング
百均とかで買えるものもありますのでそちらもさがしてください。
炭はダイソーで500g100円、百円ローソンなら700g100円です。
ダイソーには、着火剤、軍手、トング、ダブルウォールマグカップ、保冷ボックス、カナビラなどがあってたのしいです。
その他はamazonでそろいます。リストおいときますね。
耐熱 手袋 革 アウトドア 耐熱グローブ キャンプ BBQ 皮 防寒手袋 bbq ストーブ 焚き火台 溶接 薪ストーブ ...
2,860円(06/06 19:15時点)
Amazonの情報を掲載しています